アクティブラーニングを考える

~授業実践や雑感など(亀倉正彦)~

ビジプラH27後期04 - 教科書Chap2&プレゼン準備

科目名:ビジネスプランニング実践 H27.10.12

11:20-11:30 出欠確認&授業目的

※[狙い]発表準備はともすれば個人作業になり、せっかくのチーム活動なのに沈滞ムードが漂うことがある。もしここで沈黙作業になると、事後的に授業時間外でチームメンバーが集まり、チームとしての発表内容の調整とすり合わせが必要になる。この流れを逆転させられないか。

11:30-12:10 発表資料作成
 ※11:40頃に「授業時間外にすり合わせ」と複数耳にして無駄を感じて軌道修正。
 ※授業時間内で「①各節の重要ポイント」のすりあわせ議論を優先するよう指示。
 ※余力があれば「②担当地域と章内容のつながり」を検討するように追加指示。
 ※これに伴い、作業時間を12:10まで延長した。
 ※沈黙作業がなくなり、意見交換が活発に行われるようになった。

12:10-12:15 教科書第2章の教員解説
 ※学生担当する第3,4,5,6章の概説紹介が第2章にあることを伝えた。
 ※章と章のつながりについて、簡単なヒントと気づきを提供した。

12:15-12:45 教員巡回し作業焦点を絞るファシリテート
 ※①について。各員の節担当状況と各節の重要ポイントを学生がまず教員に説明。
 ※内容の良いところを褒め、前後章との内容重複などを調整。
 ※②について。地域とのつながりを考えるための気づきを対話し試行錯誤で促した。
 ※全体像が見えてくると自分たちの発表すべきポイントに自信ができることを確認。

12:45-13:00 振り返り
 ※現時点のPPT集約しチーム共有した。
 ※提出までに本日の欠席者も含めて誰がいつ何をするか、どのように情報共有するかをチームごとに確認した。

【次回までの宿題】
※教科書各章プレゼン資料をチームごとに提出。プレゼン時間は10分ほど。(10/18Sun17:00〆切 email教員宛て)

【未解決事項】
□ チーム写真(尾張旭チームのみ02授業で撮影済)